EQUIPMENT
—設備仕様—
清潔感と使いやすさを備えたキッチン。料理の愉しみが日々の暮らしを豊かにしてくれます。

人造大理石カウンタートップ- 落ちついた雰囲気の人造大理石のカウンターがキッチンをグレードアップ。お手入れがしやすいです。
お手入れがラクな扉- 扉やキャビネットなど、気になる部分に配慮、新技術のお手入れがラクな扉を採用するなど、キレイを長持ちさせるさまざまな工夫を施しています。
整流板付レンジフード- キッチン上部にレンジフードを設置し、こもりがちなお部屋への煙を排気します。
ホーローキッチンパネル- 不燃性のホーローのキッチンパネル、油汚れもサッと一拭き。キッチンを清潔に保ちます。またマグネットを使った小物が簡単に取り付けられます。
シングルレバー混合水栓- 調理中など両手を自在に使えない時も、水温や水量を片手で調節できる水栓です。
包丁差し- キッチン下の扉の内側に包丁をきちんと整理できる包丁差しを設けています。
耐震ラッチ付吊戸棚- 上部吊戸棚の扉には地震時に、扉が開いて上部のものが落ちてこないように、耐震ラッチがついています。
冷蔵庫スペース- 冷蔵庫スペースをキッチン周りに確保して使い勝手に配慮しています。
ステンレスシンク- 汚れにくくお手入れも簡単なステンレスシンクを設置。2LDKタイプには静音Zシンクを採用。水やお湯が当たる音を低減、スプーンを落とした時の音も低減します。
小引出し
(1LDK・2LDKタイプ)- 塩、コショウ、旨味調味料などの収納に便利、スパイスラック的な使い方も可能な小引出し付です。
グリル付3口コンロ
(1LDK・2LDKタイプ)- 火力の強弱を使い分け出来る3口ガスコンロを採用。3種類の料理を同時に調理可能です。下部にはグリル付です。
下部収納- シンク下、ガスコンロ下には収納スペース付き、キッチン廻りの小物から鍋やフライパンなど効率的に収納できます。1LDK・2LDKタイプのシステムキッチンは収納も充実。シンク下に開き扉式のフロアーキャビネットを、調理台下、ガスコンロ下にスライド式のフロアーキャビネットを設けています。
大都市の暮らしだからこそ大切にしたいプライベートタイム。快適なサニタリースペースが心を癒やしてくれます。

24時間低風量常時換気システム- 24時間、新鮮な外気を取り入れられる低風量換気システムを採用。室内に設置してある給気口から常時換気を行うことができます。近年問題となっているシックハウス対策や結露対策にも効果を発揮します。また長時間留守にした時でも、常に室内全体の空気をクリーンな状態に保つことができます。
浴室換気乾燥暖房機- 暖房・衣類乾燥・換気・涼風の1台4役。夏は涼風で涼しく、冬は暖房で暖かく快適なバスタイムをお楽しみいただけます。梅雨時の衣類乾燥にも大活躍。24時間換気機能付なので、バスルームは毎日すっきり爽快です。ランドリーパイプ付。
メタル調シャワーホース&ヘッド- 清潔感と高級感を兼ね備えたハイグレード仕様のメタル調シャワーホースとシャワーヘッドを採用しました。
FRP製浴槽- FRPはタイルと比較して熱伝導率が1/5と低いため温もりのある心地よい質感です。
サーモスタット水栓- 湯温の好みもそれぞれ。微妙な温度設定が可能なサーモスタット水栓なら快適です。
安全性に配慮した
バリアフリーの出入口- つまづき防止に配慮し、浴室床と出入口を設計段差18mmに抑えました。
くるりんポイ排水口- 排水トラップ内にうず流を発生させ、毛髪やゴミをひとまとめにし、排水口のお掃除を簡単にします。
追い焚き機能
(1LDK・2LDKタイプ)- 浴室にはお湯が冷めてもたし湯なしで暖められる追い焚き機能を装備しています。
キレイサーモフロア
(1LDK・2LDKタイプ)- 断熱層により足裏から奪われる熱を少なくし、冷たさを感じにくくなります。モザイクパターンですばやく乾燥しお風呂の床はいつもクリーンです。
洗面化粧台- 洗面化粧台はシングルレバー混合水栓を備えたスタイリッシュなデザインを採用。1日のはじまりと終わりを楽しく演出します。
器付便座- 快適、省エネ、清潔な温水洗浄便座を採用。セフィオンテクトで陶器表面をツルツルにし、清潔でお手入れラクな便器を採用
ランドリースペース- ランドリースペースには防水パンを設置、重い洗濯機を動かさずに排水管をスムーズに掃除できるよう床からある程度の高さをつけています。
※写真はすべて参考写真です。施工及び周辺事情の都合により、設計・仕様等に多少変更が生じる場合があります。壁面・面材等の材質・カラーは実際とは異なります。予めご了承下さい。