What is the sales for you?
“自己実現のための手段”
どこにいっても通用する力をつけたい
入社のきっかけは、先輩から声をかけてもらったことでした。若いうちから活躍できると聞き、説明会を受けに行きました。その時の採用サイト書かれていた言葉は、「俺たちと遊ぼう」。会社の規定で旅行に行けることなどを知り、この会社、楽しそうだな、面白そうだなと感じたからです。実際に入社して、仕事の時間と時間外や休日のオン・オの切り替えがしっかりとあって働きやすいと感じています。

最初の一歩はお客様に信頼して頂くこと
自分が考えていた営業と全く違っていたので最初は戸惑いました。人と話すことは得意だと思っていましたが、お客様は自分より年上の方ばかりで、売っているものも安いものではないので、若い自分を信頼して頂くというところに苦労しました。礼儀や言葉遣いを覚え、自信のない態度は不安を与えてしまうので、堂々とすることを意識しました。本当はドキドキしていましたけど。(笑)すると、段々と話を聞いてもらえるようになりました。結果的には3ヵ月目に初契約を取ることが出来ましたが、その時は、やっとという感じでしたね。

お客様の人生に携われる仕事
この仕事は売って終わりではありません。契約して頂いた方から、3ヵ月4ヶ月経って、「これどうしたら良いですか?」と連絡をくれたり、住んだ後の感想を教えてくれることがあります。そういう時に、その人の人生に携われたと感じます。住空間は、その人の人生に大きな影響を与えるものです。だからこそ、お客様にいただく声が何倍も嬉しく感じます。

営業とは、自己実現の手段
手段と言うと聞こえは悪いかもしれませんが、経営者になりたいという夢があります。そのためには必要な力だと考えています。実は、父親が公務員で、自分にも公務員になることを勧められましたが断りました。親の意見ではなく自分で選んだ道なので、それなら上まで突き抜けたいと思ったのが、経営者になりたいと考えた理由です。


今後の目標について
とにかくどこにいっても通用するような営業力を身に付けたいと思っています。年収は営業力を付ければ、自然とついてくると思いますので、自分の軸となるものを作るというのが当面の目標です。
